こんにちわ。
今日は今の仕事と結婚についてお話します。
今の仕事は精神疾患を持った人が通って過ごすサロンみたいなところの職員です。
ここではレクレーションをやったり、人と交流したりします。僕はレクを企画して運営したり、利用者さんの悩み事とか聞いてます。必要によっては関係機関と連携をとったりもします。
精神疾患を持つ人の悩みってあんまり特別な事っていうわけでもないと思ってます。誰だって悩むことと同じような事で彼らも悩んでいる気がします。僕はそれを聞いて、場合によってはアドバイスしたりもします。
多くの人はただ聞いて欲しい!ってなるのと同じように、ここでもそんな時はあります。
いろいろと心動かされながら、僕は働いています。
そこで今から結婚の話です。
今の奥さんと出会ったのは同じ会社の違う部署と一緒に飲み会をやった時です。もうね、ほんとありきたりというか、基本的な出会い方ですね。ひねりなし。
今まで俳優だの東京だのギャーギャー言ってましたけど、幸せは目の前にありました。
連絡先を交換して、週末デートしてって感じです。
プロポーズは船でしました。船に乗ってご飯を食べて「結婚」しようって言いました。
その前には、自分の障害についても話をしてます。そこは了解済み、というか了解してて欲しいんですけど。この話は僕にとってもハードルの高い事でした。伴侶がね、障害者って。当事者になるんですもの、ないことにはできない。
今の所平穏に暮らしています。
お金がなくて思うような式ができなかったんですけど、親戚を呼んで食事会をして、写真スタジオ行って写真撮って、なんとか形にしてきました。
よかったです。